多くの皆さんに、安心してご利用をしていただくために、よくあるご質問にお答えします。 | |
Q1. | どうして無料で利用できるのですか? お金はどこから出ているのですか? |
A1. | 企業様から広告等のスポンサー契約料を頂戴しております。 その資金でカフェの運営をしておりますので、学生の皆様は無料でご利用いただけます。 |
Q2. | 何時間でもいても良いのですか? |
A2. | 基本的に制限はありませんが、混雑時は多くの方にご利用いただくため、 60分間の時間制限をさせていただく場合がございます。 混雑状況は店内WEBカメラをご覧ください。 |
Q3. | 食べ物の持ち込みはできますか? |
A3. | 食べ物の持ち込みは可能です。 但し、持ち込まれたゴミは各自でお持ち帰りください。 |
Q4. | おかわりは自由ですか? |
A4. | 来店時の1杯のみとさせていただいております。 例外として、店内で行われるイベント等にご参加いただく事で貰える 「おかわり券」を使用していただきますと、もう1杯おかわりをお出しする事ができます。 |
Q5. | 学生証を忘れました。 |
A5. | 登録時に学生証は不要ですが、カフェご利用時に提示して頂く場合がございます。 できれば毎回ご持参ください。 |
Q6. | 大学・短大専用との事ですが、専門学校生は利用できますか? |
A6. | 申し訳ございませんが、現在専門学校生のご利用はお断りしております。 ご了承ください。 但し高等専門学校(いわゆる高専)の場合は、卒業時に短大卒業相当となりますので、ご利用いただけます。 |
Q7. | サークル/ゼミ単位での利用はできますか? |
A7. | はい、ご利用いただけます。 3階には小会議室もございます。但し、全員に会員登録をしていただく必要があります。 なお、教職員の方につきましても、ご登録後のご利用が可能です。 |
Q8. | 持ち帰りはできますか? |
A8. | 基本的にはできません。 ただし、店内で行われるイベント等にご参加いただく事で貰える「お持ち帰り券」を 使用していただきますと、お持ち帰りする事ができます。 |
Q9. | 社会人はお金を払えば利用できますか? |
A9. | 社会人の方は、スポンサー企業様と大学関係者様を除きご利用いただけません。 ご了承ください。 |
Q10. | 会議室の予約はできますか? |
A10. | はい、可能です。 カフェにお電話いただくか、ご来店時にご予約ください。 なおご利用1回につき2時間までとさせていただきます。 |